> カテゴリ
> 以前の記事
2018年 04月
2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 07月 2011年 04月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 11月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 > リンク
|
1
タバコラム52.禁煙の日にひとこと(34)
~1冊の本から(1)~ ここに1冊の本があります。タイトルは『なるほどなっとく タバコ問答集Q&A』。 ![]() 内容は喫煙者がよく主張することがらや問いかけについて、医療従事者という立場から明解にお答えするという構成となっています。平易な文章なので一般の人が読んでも十分わかりやすい内容となっています。 全部で64の質問とそれに対する返答の記述がありますが、特に興味深いと思った2,3の項目について簡単に紹介します。多少私の意見も付け加えたところもありますがそのつもりでお読みください。 Q1)たばこは個人の嗜好であるのではないか? A1) 嗜好は自分でコントロール可能、つまり、止めても心身ともに不快や支障になったりしないという条件が必要ですが、タバコは吸っていない時には時間がたつにつれてニコチン渇望が起こり、イライラしたり、目の前の仕事が手につかなくなったりすることがおこることがありますね。従ってタバコは嗜好品ではなく、依存性薬物です。さらに、副流煙によって他人に健康被害をおよぼすこともありますのでタバコ(喫煙)は個人の嗜好にとどまらないことは明らかです。 Q2)肺がんのリスクは他にもいろいろあるのに、たばこだけを厳しく規制するのはバランスを欠くのではないか? A2) WHOも言っているように、喫煙は肺がんをはじめとする病気のなかでも、単一で予防可能な最大の原因です。禁煙は最も確実に肺がんを減らすことのできる方法です。個人レベルの行動を変えることで肺がんのリスクを確実に避けることができ、受動喫煙を避けるためにも喫煙行動に規制が必要なのです。 Q3)たばこを吸って、通常の社会生活を送ることができなくなることはない。むしろ、アルコールを飲めば仕事ができなくなるのではないか? A3) 昼間から飲まずにいられない人は慢性アルコール中毒(アルコール依存症)で治療が必要ですが、多くの人は適量飲酒で依存症ではありません。一方、タバコの場合、常習喫煙者であればニコチン依存症で、日中でも吸わずにいられないのが実態です。 上記以外にも、たばこはストレス解消になる、たばこを売っているのはなぜだ、などふだんよく聞く質問に対する返答もありますので興味をもたれた方がいらっしゃいましたらぜひご一読ください。また、2012年に広島県医師会ホームページの禁煙コーナーに、短い文章ですがこれと似たような内容の拙文が掲載されていますのでこちらもぜひご覧ください。 http://www.hiroshima.med.or.jp/kenmin/kinen/009688.html (禁煙促進チーム 立山 義朗) ■
[PR]
▲
by hiro-nishi-mc
| 2014-09-19 15:01
| タバコラム
1 |
> 最新の記事
> 記事ランキング
> 検索
> 画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||